顕彰事業

創刊110年を記念して1983年に創設。ファッションに携わる人々の優れた業績をたたえるとともに、新たな才能を発掘し、ファッション界のさらなる振興および文化の育成に貢献してきました。過年度受賞者には、日本が世界に誇る才能あふれるデザイナーたちが名を連ねています。(後援 経済産業省)
2022年度 受賞者
【大賞】NIGO® KENZOアーティスティックディレクター、HUMAN MADEデザイナー
【新人賞・資生堂奨励賞】田中文江 FUMIE=TANAKAデザイナー
【鯨岡阿美子賞】北村道子 スタイリスト
【話題賞】デニム de ミライ ~ Denim Project ~
【話題賞】松任谷由実(ユーミン) シンガー・ソングライター
(敬称略)
1931年にスタートし、新聞社の広告賞として最も長い歴史を持ちます(後援 経済産業省)。広告主の課題に基づき作品を募集する「一般公募・広告主課題の部」と、実際に掲載された新聞広告を対象とする「広告主参加作品の部」から成り、審査は国内トップのクリエーターが行います。一般公募部門は、若手デザイナーの登竜門としてデザイン界の発展に貢献しています。
グラフィックやインテリア、クラフト、ファッション、建築など、あらゆるデザイン活動で年間を通じて優れた作品を制作、発表し、デザイン界に大きく寄与した個人、グループ、団体を顕彰します。1955年に「毎日産業デザイン賞」として創設され、デザインの多様化を背景に現在の名称に改めた後もわが国のデザイン界の発展とともに歩み続けています。

土門拳賞

毎日デザイン賞

日韓国際環境賞

アジア・太平洋賞

毎日出版文化賞

毎日芸術賞